新小5・新小6春期講習 県立中対策(諏訪清陵中・屋代高校附属中)
県立中の対策は、
学校で習う算国理社の各教科学習をもとに、
会話文や資料、実験観察などから
問題定義・仮説・考察・結果・
今後の展開を自分なりの考え方で
答える問題構成が主なものになっていますので、
出題意図としては、
今の子どもたちが社会に出る
2040年以降に必要な力を試す出題と
言うことができるのではないでしょうか。
塾長は、都内の公立中高一貫校の
受検対策を10年にわたり行い、
その中でも最難関と言われる
小石川中等教育学校や
武蔵高付属中などに
多くの合格者を出してきました。
その経験をもとに、
春期講習では、諏訪清陵高附属中と
屋代高附属中の合格を目指して
指導を行います。
新小4・新小5の指導は、
学校の予習と適性検査における
記述の基礎を中心に行い、
新小6は、学校の予習と実践力を
身に付けていく指導をします。
新小6から初めて受検勉強を
スタートする生徒には、
実力に応じてカリキュラムを
調整していきますので、
安心して対策授業を開始する
ことができるようにしていきます。
【日程】
3/14(金)~4/5(土) 9:00~20:00の間で予約制。
*休校日:日・月・祝
*4/5(土)は、模擬試験を実施予定。
【教科】
算数・国語・文系・理系
(小4は算国理社)
【授業回数】
算国:各教科4回~8回
その他:各教科4回
-授業内容について-
【新小4】
〈算数〉大きな数・割り算(1桁)など
〈国語〉説明文・物語文
〈理科〉昆虫・春の生物・磁石・光の進み方
〈社会〉暮らしと水・地図・地域区分と都道府県
【新小5】
〈算数〉小数×整数・小数×小数・体積・容積
〈国語〉説明文・論説文・物語文・小説文
〈文系〉表現の仕方・地図のきまり・読解問題
〈理系〉推理・身の回りの生物・ものの性質・総合問題
【新小6】
〈算数〉線対称・点対称・文字式
〈国語〉説明文・論説文・物語文・小説文
〈文系〉市町村の役割・文章表現・防災・総合問題
〈理系〉論理・動物のからだとはたらき・植物のはたらき・総合問題
*カリキュラムは一例となります。
お子様の状況により変わりますので
お気軽にお問合せ下さい。
【受講費(税別)】
各教科共通
新小4:1回3,000円×授業回数
新小5:1回3,250円×授業回数
新小6:1回3,500円×授業回数
*教材費が別途かかります。
*初めての方は3/11(火)までの申込で
2回無料となります。
【統一模試(税別)】
新小4 :2,500円(算国)
新小5・6 :3,000円(算国)
是非、お気軽にお問合せ下さい。
当塾へのお問い合わせ
090-9260-2115
LINE公式アカウントから
無料通話、チャットも可能です。
最新情報や入塾特典もお送りします。

学校で習う算国理社の各教科学習をもとに、
会話文や資料、実験観察などから
問題定義・仮説・考察・結果・
今後の展開を自分なりの考え方で
答える問題構成が主なものになっていますので、
出題意図としては、
今の子どもたちが社会に出る
2040年以降に必要な力を試す出題と
言うことができるのではないでしょうか。
塾長は、都内の公立中高一貫校の
受検対策を10年にわたり行い、
その中でも最難関と言われる
小石川中等教育学校や
武蔵高付属中などに
多くの合格者を出してきました。
その経験をもとに、
春期講習では、諏訪清陵高附属中と
屋代高附属中の合格を目指して
指導を行います。
新小4・新小5の指導は、
学校の予習と適性検査における
記述の基礎を中心に行い、
新小6は、学校の予習と実践力を
身に付けていく指導をします。
新小6から初めて受検勉強を
スタートする生徒には、
実力に応じてカリキュラムを
調整していきますので、
安心して対策授業を開始する
ことができるようにしていきます。
【日程】
3/14(金)~4/5(土) 9:00~20:00の間で予約制。
*休校日:日・月・祝
*4/5(土)は、模擬試験を実施予定。
【教科】
算数・国語・文系・理系
(小4は算国理社)
【授業回数】
算国:各教科4回~8回
その他:各教科4回
-授業内容について-
【新小4】
〈算数〉大きな数・割り算(1桁)など
〈国語〉説明文・物語文
〈理科〉昆虫・春の生物・磁石・光の進み方
〈社会〉暮らしと水・地図・地域区分と都道府県
【新小5】
〈算数〉小数×整数・小数×小数・体積・容積
〈国語〉説明文・論説文・物語文・小説文
〈文系〉表現の仕方・地図のきまり・読解問題
〈理系〉推理・身の回りの生物・ものの性質・総合問題
【新小6】
〈算数〉線対称・点対称・文字式
〈国語〉説明文・論説文・物語文・小説文
〈文系〉市町村の役割・文章表現・防災・総合問題
〈理系〉論理・動物のからだとはたらき・植物のはたらき・総合問題
*カリキュラムは一例となります。
お子様の状況により変わりますので
お気軽にお問合せ下さい。
【受講費(税別)】
各教科共通
新小4:1回3,000円×授業回数
新小5:1回3,250円×授業回数
新小6:1回3,500円×授業回数
*教材費が別途かかります。
*初めての方は3/11(火)までの申込で
2回無料となります。
【統一模試(税別)】
新小4 :2,500円(算国)
新小5・6 :3,000円(算国)
是非、お気軽にお問合せ下さい。
当塾へのお問い合わせ
090-9260-2115
LINE公式アカウントから
無料通話、チャットも可能です。
最新情報や入塾特典もお送りします。


3/15(土).22(土)春期講習説明会・無料体験会を実施します!
春期講習 小学生の部のお知らせ
新小5・6対象 松本秀峰中対策 春期講習講座
小学生対象 「思考力」春期特別プログラム3/14(金)~4/4(金)
春期講習 小学生の部のお知らせ
新小5・6対象 松本秀峰中対策 春期講習講座
小学生対象 「思考力」春期特別プログラム3/14(金)~4/4(金)