国公立大医学部に強い長野県高校ランキング 常連校はもちろんですが、松本秀峰中は出口偏差値でお得!

こんばんは。常念塾です。
大学通信より、
国公立大医学部に強い高校ランキング(甲信越)が
発表されていますので
長野県内の高校だけピックアップしましたので
紹介いたします。
常連の松本深志、県立長野、佐久長聖は順当ですが
5位に松本秀峰中等教育学校が
入りました。
松本秀峰中等教育学校は
人数は少ないですが、
卒業生数も少ないので
国公立大合格率は14.6%と
群を抜いています。
入口の受験を考えると
卒業偏差値の高さが伺えます。
今年から首都圏で特待生入試も
始まり、今後ますます目が離せない
存在になりそうです。
3位・6位は、諏訪清陵、屋代は
公立中高一貫校であり
SSH指定校ですね。
詳しくは以下のリンクを
始まり、今後ますます目が離せない
存在になりそうです。
3位・6位は、諏訪清陵、屋代は
公立中高一貫校であり
SSH指定校ですね。
順位 学校名 | 卒業生数 | 医学部 医学科 | 旧帝大 | その他 国公立 | 合計 | 国公立大 合格率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 松本深志 | 315 | 16 | 1 | 15 | 32 | 10.2% |
2位 県立長野 | 271 | 12 | 1 | 11 | 24 | 8.9% |
3位 諏訪清陵 | 233 | 8 | 2 | 6 | 16 | 6.9% |
4位 佐久長聖(私) | 324 | 7 | 1 | 6 | 14 | 4.3% |
5位 松本秀峰中等教育(私) | 82 | 6 | 0 | 6 | 12 | 14.6% |
6位 屋代高校 | 272 | 5 | 0 | 5 | 10 | 3.7% |
クリックすると元記事に飛びます。
大学通信
[見方]
◆2024年度入試で、防衛医科大を除く
国公立大医学部・医学科合格者数の
上位校をまとめ。
◆合格実績のある高校へアンケート取材
サンデー毎日と週刊朝日、大学通信による
3社合同調査を実施し、
5月15日までに回答の寄せられたデータを
基に作成。掲載している人数よりも実際の
合格者数が多いことがある。
また、非公表の高校は除いた。
掲載したデータは、浪人などの人数を含んで
いないことがある。
したがって、空欄でも0人とは限らない
[見方]
◆2024年度入試で、防衛医科大を除く
国公立大医学部・医学科合格者数の
上位校をまとめ。
◆合格実績のある高校へアンケート取材
サンデー毎日と週刊朝日、大学通信による
3社合同調査を実施し、
5月15日までに回答の寄せられたデータを
基に作成。掲載している人数よりも実際の
合格者数が多いことがある。
また、非公表の高校は除いた。
掲載したデータは、浪人などの人数を含んで
いないことがある。
したがって、空欄でも0人とは限らない
国公立合格率は、
合格者合計÷卒業生数で当塾算出。
当塾でも、
高校受験対策はもちろんですが、
松本秀峰中等教育学校対策
諏訪清陵高校附属中対策も
1月より新年度対策授業を始めていきます。
興味のある方は
以下のお問合せリンクより
ご連絡ください。
https://jonenjuku.naganoblog.jp/contact
本を読まない生徒の対応
ありがとうイトーヨーカドー南松本店 蟻ケ崎高校書道部
チラシ(1月)の答えと問題 - パンダとサルの糸電話 -
中学2年生募集! 新中3へ向けた準備で差をつける3学期!
LINE公式アカウントができました。
有明神社 神楽殿格天井絵
ありがとうイトーヨーカドー南松本店 蟻ケ崎高校書道部
チラシ(1月)の答えと問題 - パンダとサルの糸電話 -
中学2年生募集! 新中3へ向けた準備で差をつける3学期!
LINE公式アカウントができました。
有明神社 神楽殿格天井絵