高校受験 / 中学受験 / 公立中高一貫校受検 / 思考力指導のことならならお任せください。
令和8年度(現中2)長野県立高校入試日程
早くも教育委員会より現中2の日程が発表されました。
前期は、令和8年2月9日
後期は、令和8年3月10 日
あと1年と少しですが、あっという間に過ぎます。
3学期は、中1・2の復習をしておく時期ですが
自宅でもできる最低限やっておきたい勉強は、
・数学 計算の速度アップ、ケアレスミスをなくす
・国語 漢字・同音異字などの語彙、古典の単語
・英語 英単語・熟語・文法
・社会 都道府県名・県庁所在地
世界遺産・世界地図
・理科 生物・地学系など覚えるものが多い単元
これらを行っておかないと
特に数学・英語・国語・社会においては
そもそも問題演習が進みません。
中3の1学期から復習テストが始まり
ぐっと難易度が上がり、平均点が下がります。
内申点の確保はしておきたいですが
急に上がるものではありませんので
日々コツコツと勉強する必要があります。
そして、勉強したものが勝ちます。
当塾も新年度に向けた指導として
まずは、3学期の期末対策を行い
生徒に合わせたカリキュラムを作成して
授業を行います
一緒に頑張っていきましょう!
1 前期日程
内 容 | 令和8年度 |
志願受付期間 | 令和8年2月2日(月) ~ 2月4日(水) |
選抜実施日 | 令和8年2月9日(月) |
入学予定者の発表 | 令和8年2月18日(水) |
(1) 志願受付期間 | 令和8年2月 25 日(水) ~ 2月 27 日(金) |
(2) 志望変更受付期間 | 令和8年3月 2日(月) ~ 3月 5日(木) |
(3) 選抜実施日 | 令和8年3月 10 日(火) |
○ 追検査実施日 | 令和8年3月 16 日(月) |
(4) 入学予定者の発表 | 令和8年3月 19 日(木) |
○ 追検査による入学予定者の発表 | 令和8年3月 19 日(木) |