12/17(火)長野県諏訪清陵中・屋代高校附属中の合格発表、そして、、、

皆さんこんにちは
松本市にある常念塾石芝校です。

12/17(火)
長野県の公立中高一貫校
諏訪清陵中・屋代高校附属中の
合格発表
が朝からありました。

予定通り
80名ずつ合計160名の
合格がでましたが
いかがでしたでしょうか。
合格した生徒の皆様
おめでとうございます!


残念だった生徒の皆様
繰り上がりを待ちましょう!
まだあきらめず、
少なくとも年内は
受験票を取っておいてください。

12/24(火)15:00が
入学手続き締め切りなので
25日、26日には
繰り上がりの連絡が来る
と思います。
電話が来たら
その場で入る入らないの意思表示が
必要なので
どちらにするか準備しておきましょう!

最後まであきらめない、、、

合格通知



同じカテゴリー(県立中(公立中高一貫校))の記事画像
現小6対象 年明けに新中1プレ授業開始!特に数学はお勧め。公立中・県立中・私国立中進学生も対象
補欠合格の学校に入るべきか
長野県立中学校 受検者数確定
県立中(諏訪清陵中・屋代高校附属中)受検直前準備
長野県内 県立中(公立中高一貫校)出願数
同じカテゴリー(県立中(公立中高一貫校))の記事
 現小6対象 年明けに新中1プレ授業開始!特に数学はお勧め。公立中・県立中・私国立中進学生も対象 (2024-12-26 15:08)
 補欠合格の学校に入るべきか (2024-12-18 09:01)
 長野県立中学校 受検者数確定 (2024-12-07 15:43)
 県立中(諏訪清陵中・屋代高校附属中)受検直前準備 (2024-12-05 20:13)
 長野県内 県立中(公立中高一貫校)出願数 (2024-11-14 20:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。